大同窓会CDアルバム・VTR・DVD-R
今年もあとわずかになりました。
その後、皆様いかがお過ごしでしょうか。
同窓会では大いに盛り上がりましたね。
今までの同窓会を振り返ってみますと、
第1回学年同窓会 1996年11月3日 大野屋迎賓閣
第2回学年同窓会 2001年11月3日 ホテル アイボリー
第3回学年同窓会 2003年9月14日 豊中市民会館
それぞれに深い想い出があります。
1回目は無我夢中・・・、
2回目は出席者が増えて同窓会が浸透してゆき、
3回目はみんなの気持ちが花開いたって感じです。
1973年に卒業して以来、あっという間の30年でした。
でも、不思議なことに同窓会をすると、いくつになっても中学生に戻ってしまいます。
次回の同窓会はいつ?という声がすでに聞こえています。
これからも私たちは継続して同窓会を開催していきたいと思っています。
みなさん一人ひとりが主役になって、今後もおおいに楽しみましょう!!
ながらくお待たせしましたが、ようやく同窓会アルバムが完成しました。
印刷のアルバムは参加者への記念品として発送させていただきましたので、もう手にとっておられる方も多いでしょう。あまりにもたくさんの写真、ビデオと多岐にわたるため、全写真を収めたCD-Rと当日のビデオ映像を納めたVTR、DVD-Rを製作しました。
製作の費用がかかるため、有料になりますが、購入した価値があったと思っていただける立派なデジタルアルバムになったと自信を持っています。
是非とも申し込みをお待ちしております。
CD-R | |
---|---|
形式: | パソコンで閲覧可能なCD-Rメディア html(IE、NetScape、Opera 等のブラウザーで閲覧できます) MicroSoft Excel (推奨OS Windows98以上・MacOS.9.0以上) |
内容: | 大同窓会当日のプログラム |
参加者一覧画像・今昔編 | |
全写真698枚のスライドショー | |
全写真698枚のプリントアウト用高解像度画像 | |
同窓会当日撮影したビデオ映像の抜粋・1分程度(QuickTime) | |
豊中ケーブルテレビに取材を受け、 翌日放映された北摂ニュース映像 |
|
最新の卒業者名簿(エクセルデータ) |
注)※卒業者名簿は個人情報保護のため
掲載を見送りました。
VTR 「別ヴァージョン満載!」 「幻のみぞばばバンドのアンコール付き!」 |
|
---|---|
形式: | VHS形式のビデオテープ |
内容: | 同窓会当日撮影したビデオ映像を30分にまとめた総集編。 豊中ケーブルテレビに取材を受け、翌日放映された北摂ニュース映像 |
DVD-R 「別ヴァージョン満載!」 「幻のみぞばばバンドのアンコール付き!」 |
|
---|---|
形式: | DVDプレイヤーで再生可能なDVD-Rメディア |
内容: | 同窓会当日撮影したビデオ映像を30分にまとめた総集編。 豊中ケーブルテレビに取材を受け、翌日放映された北摂ニュース映像 |
※DVD-RとVTRと収録内容は同じです。
昔歩いた道を辿って行った。
学校が見えて来た。
昔と変わらないその姿を目にして、
唖然とした緊張感が湧いて来た。
恐る恐る校舎の中へ入った。
ほとんど何も変わっていない佇まいに、大きな母の胎内にいるような、不思議な感覚に見舞われた。


時を忘れさせる空間がちりばめられていた。
友の顔があった。
みんな年を重ねて、
落ち着いた大人になっていた。
最初は戸惑いを感じて佇んでしまったが、
目を見て話している内に、
髪が生え、シワが取れ、
あの時のあいつに戻っていった。
手を握り、肩を抱き合っているうちに、
鼻腔の奥に、昔よく嗅いだ汗と涙と埃の臭いがしてきた。
みんなの前でギターを抱え熱唱してくれた。
30年前、音楽室から
聞こえてきた歌声が彷彿とされた。
30年経った今も、
みんな心をひとつにして聞いていた。
たーちゃんとsenpaiの額に、汗が浮かんでいた。
僕たちの心には、何かを感じて涙が滲んできていた。


また別れていくのを惜しむ姿が
あっちこっちにあったが、
今日この日、また心をひとつにすることが出来たと、
みんな安心して帰路に付いたことだろう。
今はホームページもある。
また何年後かに、もっと多くの友達と集えることを期待したい。
そして、永遠に僕たちの心が繋がっていることに感謝を捧げたい。

投稿は管理者の承認後に表示されますので、しばらくお待ちください。(スパム対策)