思い出ボックス

思い出ボックス

のびたと我らの3年間ー番外編ー

  • LINEで送る

番外編4

◆懐かしネタ(番外編)

「荒神庵」より 帰ってきたヨッパライレコードジャケット

のびたのコメント

あけおめ\(^O^)/ 懐かしネタ(番外編) (投稿日時:2003/01/01(Wed) 00:00)

2003年も明けました。
皆さん、あけおめことよろ\(^O^)/

のびたの懐かしネタシリーズ、鉄腕アトムの後は編年体クロニクルで行くつもりなのですが、ちょっと手が止まっています(^^;;
お正月でもありますし(何がだ(^^;)番外編と言うことで、この前のNHKの番組から懐かしソングネタをランダムに。

フォーククルセイダースの話は別ツリーで書きましたが、年末NHKのBS2では結構昔のフィルムを編修して流していました。
12月26日には「あのコミックソングをもう一度」という題名で懐かしコミックソングの特番を。

その中でのコミックソングベスト5は
第一位 ハイそれまでよ    植木等(歌)
第二位 帰ってきたヨッパライ フォーククルセイダース
第三位 およげたいやきくん  子門真人(歌)
第四位 スーダラ節      植木等(歌)
第五位 嘆きのボイン     月亭可朝

なんか今年は帰ってきたヨッパライを何回も聞く年末やったなあ(^^;;
でもなんでベスト5に「買い物ブギ」が入ってへんねん(`ヘ´)
てなことはさておいて、のびた八段独断と偏見のコメントを

第五位 嘆きのボイン
なんでボインをボインと言うようになったのか?
60年頃に封切られた洋画「ボーイングボーイング」
ボインボインのおねえちゃんが大挙出演していた映画らしいのですが、どうもそこから来たようです。私は未見なのですが、当時のボインのおねえちゃんと言うと、B.B.か、C.C.か、このへんは脱魔教授が詳しいでしょう┌|∵|┘

第四位 スーダラ節
植木等は2つがノミネート。その他にもクレイジーキャッツのコミックソングは多くヒットしましたね。でも植木氏が述懐していましたが、最初に「スーダラ節」の楽譜を届けられた時、ほんとに迷ったそうです。これをやったら俺はおしまい(ってゆーかその路線で決定)になるなあ、と(^^;;
まあ、その結果あの活躍があるのですが、人生なんとも言えんもんです。

第三位 およげたいやきくん
我々が小学校5年のときでしたっけ?6年のときでしたっけ?これが流行ったのは。
ぢつは同時期、宮川をさむが唄った「黒猫のタンゴ」が忘れられません。
当時好きだったS嬢(内緒だ!!)が可愛い気まぐれな黒猫のイメージで彼女を思いながらこの歌を口ずさんでいました。
今聞けば、童謡に託したロマンスの歌だとわかるのですが、ませガキだった
私はそれを何となく感じ取っていたのでしょうか?

第二位 帰ってきたヨッパライ
我々が小学校4年のときでしたね。
神様に説教されるくだりで、バックにオッフェンバックの「天国と地獄」が流れるのが、なかなか憎い構成です(^^;

しかし、この番組、もっと聞きたい曲はワンコーラスで終わり、
どうでもいい曲はフルコーラスで延々と、ったくNHKのセンスといったら(`ヘ´)

でも番組中の、ヘンリー・マンシーニは(所謂JAZZの)blue noteをうまく使って曲にコミカルな味を出していたという分析にはなるほどと頷きました。
ヘンリー・マンシーニと言えばティファニーで朝食を、なんかが有名ですが、言われてみれば「小象の行進」も「ピンクパンサー」もblue noteをうまく使ってるよなあ。

◆懐かしネタ番外編 80年代

のびたのコメント

懐かしネタ番外編 80年代 (投稿日時:2003/02/02(Sun) 19:06)

ちょっと手が止まっている、のびたの懐かしテレビネタ。
手が止まってしまったので、ちょっと寄り道の80年代ネタ。
今度のミニ同窓会は70〜80年代に帰るというコンセプトらしいので便乗コメント(^^

80年代と言うと我々が20代前半から30代前半にかけて。
もーばりばりの時代であった。

先日(2003.01.23 01:41〜 ABCテレビ)毎度お馴染み「タモリ倶楽部」で80年代ネタをやっていた。そこから話題をいくつか。

胸キュン 全快バリバリ で ナウでヤングなカルチャーを振り返ってみよう。

番組でああ懐かしいと思ったのは女の子が着てたオリーブファッション。
あったよなあ。
マハラジャ ってディスコがありました。
スライム ってジェルのおもちゃもありました。
ハイレグ な水着も流行ったよなあ。岡本夏生
レースクイーンのお姉さんに釘づけになったのもこのころ。
セーラー服を脱がさないでと言ってた おニャン子クラブもいてました。
ジャッキー・チェンも80年代。
ファミコンが出たのも80年代か。

番組から80年代を振り返るクイズをいくつか紹介してみます。

第一問
その頃、カフェバーで流行ったカクテル
ブルーハワイ、マイタイ、ピニャ・カラーダ、と、もうひとつは何でしょう?
(ヒント 細長いグラスに、パイナップルとオレンジが添えられています。)

第二問
マハラジャが流行らせたディスコ文化と言えば、黒服、お立ち台、服装チェックですが、もうひとつは何でしょう?

第三問
人気絶頂のセーラーズは連日大行列。入れ替え制を導入しましたが、
お店に居られる時間はどのくらいだったでしょうか?

第四問
以下の4つの風俗を登場順に並べなさい。
キャバクラ
マントル
ノーパン喫茶
ファッションヘルス
v最後の問題は女の子には難しいか。
オリッパやイットクはお手の物 だよなあ(^^

でもこれらの問題、遊んでた人にしか答えられないな。
まあ、番組の性格か(^^

なんでも昨日は日本でテレビ本放送が始まった日だったそうで、
ちょうど50年になるんだそうで、某国国営放送では特集番組を
すっとやっていた。ひょっころひょうたん島、ジェスチャーの柳家金五郎
ああ懐かしい、黒柳徹子の若いことあの人にもアイドルだった時があったのだ。

ううむ胸がうずくぞ腕がなるぞ
のびたの懐かしテレビネタシリーズ  復活させるのでしばし待て!

この記事の感想は?
  • いいやん! (0)
  • おもろいな! (0)
  • 普通やん (0)
  • LINEで送る

コメントを残す

*

投稿は管理者の承認後に表示されますので、しばらくお待ちください。(スパム対策)